『漫巣窟の懲りない面々 第三十五話』「週刊モーニング」で感動する話(つづき)
1988年12月、遊人の新作コミックス「ウォーキングオン」が
発売されたので毎日のように吉祥寺南口「まんがの森」に
客のふりをして通った。『30冊くらい、うず高く積み上げられた
自分のコミックスが何日くらいでなくなってしまうのか?』
ワクワクしながら通ったが一向に減る気配がなかった・・・
一週間後なんとまんがの森の店長がボクの目の前で
「これ全て返品ーッ!!」と大きな声で別の店員に
指示をした。
ボクは、その時大きなショックを受けた。
『自分のマンガ う・・・売れないんだァ・・・・』
その時ボクは人気投票が良くてもコミックスが
売れないという現実を目の当たりにした。
今となっては、その店長に感謝したい。
「こんな漫画じゃ通用せんぞ!」と勝手に励まされたと
解釈したのだった。
ボクの売れるマンガの研究が始まった!
Comments